「~された」「~してあげたのに」等
加害者・被害者の意識を持ってしまうことってありませんか?
ひとたびそうなると、他人を否定し批判し、自分が正しいという感情が沸き上がってきます。
そこに巻き込まれることは自我の思うツボで、魂意識(ハイヤーマインド)は、「そんなことはどうでもいい」のです。
全ては自己創造の世界ですから、自分主導の人生です。
加害者・被害者のマインドは、自分のストーリーでなく、他人のストーリーに足を突っ込んでしまっている状態。
メンタルブロックとしては、「~すべき」というべき論を相手に押し付けている状態です。
本来のあなたがここで気付くべきは、「自分が人生の主導権を握り直す」というメッセージです。
他人の行動は、他人の学びです。
それをコントロールしたり批判したりすることは、実は、相手ではなく自分を苦しめているということです。
より俯瞰的にみれるようになれれば「人生、何をやってもいい」 という許しの視点に立てるようになれます。
エネルギーを奪い合い関係でなく、心から楽しめる関係で在りたいですね。
Hisami
この記事へのコメントはありません。